無料冊子を読んでみて
ちょっとした裏話が分かりました。
漫画家というのは、手工業ですよね? 工業と呼べるか分かりませんが。
だから、完成まで手間が掛かる。モノクロの原稿料だけで食べていくのは、大変なそうです。
そこで、はじめたのがヤフーオークションとのこと。
西原さんもおっしゃっていますが、オークションというのはビジネスの基礎だと思います。商品の梱包から、紹介、入金、メールのやり取り、そして発送……。
ビジネスの全工程を学べますからね。
なにか大きい仕事を立ち上げたり、たずさわることが将来あるかもしれません。
別に自分の商品を売る必要はないわけです。友達が作った商品でもいい。
売り方に悩んでいるなら、助けてあげられるわけです。
実際に自分で出品して、落札され、配送してみれば、頭のなかに入りますからね。
ヤフーオークションは欲しかったCDや絶版になった本を仕入れるのにも役立ちますから、マスターしておいて損はありません。
↓ ↓ ↓
ヤフオクの無料冊子はこちらから
続きはこちら